ウィルス  

★クレズウィルスに感染して、駆除するまで・・・
http://www.trendmicro.co.jp/klez/tool.asp
このページの・・・
クレズ駆除ツールVer4.05ダウンロード(FIX_KLEZV405.EXE 556KB)
をダウンし・・・解凍ソフトで解凍する。

そして、駆除したつもりで、
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ウイルスバスター On-Line Scanの オンラインスキャンをし
すると、感染がファイル感染133でした。・・・?
思い悩み リカバリーを考える・・・
私のパソコンはWin Me です。
で、システムの復元の停止に設定し直し、

★Windows Me のシステムの復元の停止方法

1. 「マイコンピュータ」を右クリックして [プロパティ] をクリックします。
2. [パフォーマンス] タブをクリックし、「ファイルシステム」ボタンをクリックします。
3. [トラブルシューティング] タブをクリックします。
4. 「システムを復元しない」にチェックし、「OK」「OK」ボタンをクリックします。
5. 指示に従って Windows Me を再起動します

それから、
パソコンを、Safeモードに立ち上げ
パソコンの電源をオンにして、Microsoft Windows98(ME)と表示されたら、
すかさず、「F8キー」(パソコンによっては違う可能性あり)を押します。
すると、ブートメニュー画面(何種類か起動方法が書いてある文字だけの画面)になるので
【Safe Mode】を選ぶ・・・
(これが、何度もしないと出来ないです。。。NECの場合 Microsoft Windows(ME)と
立ち上がる前のNECが表示されたら すかさず、「F8キー」を押します。)

それで普段とはちょっと見慣れない画面でWindowsが立ち上がります。
(かなり大きなアイコンと色です)、
駆除ツールをダウンロードしてあるフロッピーを入れ、
駆除ソフトをデスクトップにコピーする。
(最初からデスクTOPに最後入れていました)
そうして、駆除ソフトをダブルクリックすると、駆除が始まります。

★★★
その後に、
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ウイルスバスター On-Line Scanの オンラインスキャンをし
すると、感染がファイル感染 0でした。
♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪

今回以上を感染し、駆除するまで、奮闘してました。
全てが初体験でした。


★母さんからのアドバイス。
ウイルスにやられたってわかった時点で、
みんなのアドレスを別に保存(フロッピーorCD)して、
アドレス帳を空っぽにしておくべきでしたね。
そうすれば、
『そして、駆除したつもりで、 オンラインスキャンをし
すると、感染がファイル感染133でした。・・・? 』
このときに、再度ウィルスを撒き散らすことは無かったと思います。
1度目は不運で済みますけど、2回目となるとやっぱりね。
ウイルスにやられたってわかった時点で、
みんなのアドレスを別に保存(フロッピーorCD)して、
アドレス帳を空っぽにしておくべきでしたね。

そうすれば、
『そして、駆除したつもりで、 オンラインスキャンをし
すると、感染がファイル感染133でした。・・・? 』
このときに、再度ウィルスを撒き散らすことは無かったと思います。
1度目は不運で済みますけど、2回目となるとやっぱりね。

反省点・・・
母さんの言われた事、後で考えるとその通りでした。


今回クレズウィルスに感染した事を
ネットフレンドより、掲示板に投稿があった。

投稿日:2002/06/26(Wed) 23:43
かよこさん、ちょうど私の昨日の日記に書いた「クレズ」ウイルスに感染してるよ。
たった今、うちへ〇〇さんのメールアドレスになりかわって、かよこさんのメールが届きました。
http://www.symantec.co.jp/
シマンテックや
http://www.trendmicro.co.jp/
トレンドマイクロ
でワクチンを入手して、削除してね。

今回のクレズウィルスに感染して、駆除するまでご指導下さったお方に感謝です。
アリ\(*^▽^*)/ガトゥ

今回の事で、 サーバーのウイルスチェックとウィルスバスターのインストールと
二重のガードを2002 7/1 にしました。
やはり、ウイルスは自己防衛しかないと思いました。


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理